英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网

图片
シラバス参照

授業情報/Course information

科目名/Course: 母性看護学Ⅱ/Maternal Nursing Ⅱ
科目一覧へ戻る 2023/11/02 現在

授業基本情報
科目名(和文)
/Course
母性看護学Ⅱ
科目名(英文)
/Course
Maternal Nursing Ⅱ
時間割コード
/Registration Code
11B19801
学部(研究科)
/Faculty
保健福祉学部
学科(専攻)
/Department
看護学科
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors
○三谷 明美 , 塚本 恵弥
オフィスアワー
/Office Hour
三谷 明美(木曜日4限(6308室))
開講年度
/Year of the Course
2023年度
開講期間
/Term
後期
対象学生
/Eligible Students
2年
単位数
/Credits
2.0
授業概要情報
更新日
/Date of renewal
2023/03/09
使用言語
/Language of Instruction
日本語
オムニバス
/Omnibus
該当なし
授業概略と目的
/Cource Description and Objectives
【概要】リプロダクティブ?ヘルス?ライツの理念を基軸に,周産期にある対象や家族の特性を学ぶこと、また,妊娠,分娩,育児期にある対象の健康支援、予防的介入、異常時の看護について理解することである。
【目的】母性看護学の基礎的知識、技術を学び、看護職としての基礎的資質を培うことである。
履修に必要な知識?能力?キーワード
/Prerequisites and Keywords
妊娠期?分娩期?産褥期,新生児期における健康課題と問題,その支援方法を学ぶ。特徴的な看護技術やウェルネス看護診断は、演習を通して習得する。
履修上の注意
/Notes
母性看護特有の看護技術は演習に参加することで理解できるので、演習に欠席することがないよう体調を整えて参加すること。
教科書
/Textbook(s)
有森直子編集『母性看護学Ⅱ周産期各論』(医歯薬出版株式会社)
助産診断?実践学会『マタニティ診断ガイドブック』(医学書院)
参考文献等
/References
『病気がみえるVol.10 産科』(メディックメディア)
『根拠と事故防止からみた母性看護技術』(医学書院)
『ウェルネスからみた母性看護過程+病態関連図』(医学書院)
『ウェルネス看護診断に基づく母性看護過程』(医歯薬出版株式会社)
森 恵美『母性看護学各論』(医学書院)
自主学習ガイド
/Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework
テキストの範囲を事前に読んでおくこと。
資格等に関する事項
/Attention Relating to Professional License
看護師国家試験受験資格に必須の科目である
アクティブラーニングに関する事項
/Attention Relating to Active Learning
本授業では次のアクティブラーニングを採用している。
?グループワーク/ペアワーク
?プレゼンテーション
?課題
実務経験に関する事項
/Attention Relating to Operational Experiences
助産師の実務経験を活かして周産期の看護過程や母性看護特有の看護技術について説明する。
備考
/Notes
本科目は、一部をオンライン授業で実施する場合がある。
授業計画詳細情報
No. 単元(授業回数)
/Unit (Lesson Number)
単元タイトルと概要
/Unit Title and Unit Description
時間外学習
/Preparation and Review
配付資料
/Handouts
1 [妊娠経過のアセスメントに必要な知識と技術① ]
妊娠経過のアセスメントに必要な知識と技術について妊娠の生理、妊娠期の身体的特徴、心理的特徴、胎児の発育について解説する。
第1章妊娠期の看護
非妊時の女性の身体的特徴、妊娠の成立について読んでおく。
2 [妊娠経過のアセスメントに必要な知識と技術②]
妊婦健康診査の概要および妊娠初期?中期?後期にある妊婦をアセスメントするための観察項目とアセスメントのの視点を解説する。
第1章第2節妊娠経過のアセスメントを読んでおく。
3 [妊娠期の健康課題と看護]
妊娠期に予測される問題と看護と出産準備への看護について妊婦のセルフケアを高めるための援助について解説する。
第1章第3節妊娠期に予測される問題と出産準備への看護を読んでおく。
4 [妊娠期に起こりうる正常からの逸脱①ハイリスク妊婦への看護の実際]
妊娠期における正常(生理的範囲)からの逸脱について解説し、正常からの逸脱を予防するための援助と逸脱時の看護について解説する。切迫流?早産、妊娠悪阻
第1章第4節妊娠期に起こりうる正常からの逸脱を読んでおく。
5 [妊娠期に起こりうる正常からの逸脱②(ハイリスク妊婦への看護の実際)]
妊娠期における正常(生理的範囲)からの逸脱について解説し、正常からの逸脱を予防するための援助と逸脱時の看護について解説する。(妊娠高血圧症候群、糖代謝異常、胎盤位置異常、多胎)
第1章第4節妊娠期に起こりうる正常からの逸脱を読んでおく。
6 [妊婦の健康診査,看護に関わる看護技術(演習)]
DVDの視聴により妊婦健診の流れについて学修する。妊婦健康診査で行われるCTGの装着、レオポルド触診法、子宮底?腹囲の計測等の看護技術について演習を行う。
第1章へルスアセスメントに必要な技術を読んでおく。
7 [分娩経過のアセスメントに必要な知識と技術]
分娩期にある対象の特性、分娩の3要素、分娩機転、分娩の経過、分娩の経過に影響を及ぼす因子について解説する。
第2章分娩期の看護について読んでおく。
8 [分娩期の健康課題と看護①]
分娩経過のアセスメントに必要な観察項目やアセスメントの視点、看護について解説する。
9 [分娩期のニーズ?健康課題と看護②]
産婦の心理を踏まえ、分娩第1期~4期までの看護について解説する。
10 10 [分娩期のニーズ?健康課題と看護②]
産婦の心理を踏まえ、分娩第1期~4期までの看護について解説する。
11 11 [分娩期の看護に関わる看護技術(演習)]
産痛緩和の援助として体位による工夫、マッサージ、指圧、リラックスと呼吸法などの演習を行う。
12 12 [分娩期の看護に関わる看護技術(演習)]
産痛緩和の援助として体位による工夫、マッサージ、指圧、リラックスと呼吸法、胎盤計測などの演習を行う。
13 13 [分娩期に起こりうる正常からの逸脱①]
娩出力?産道?分娩時間?出血に関する異常と看護の実際について解説する。
14 14 [産褥経過のアセスメントに必要な知識と技術①]
産褥期の身体的特徴、心理社会的特徴を解説し、産褥経過のアセスメントに必要な観察項目や技術、看護の実際について解説する。
第3章産褥期の看護を読んでおく。
15 15 [産褥経過のアセスメントに必要な知識と技術②]
産褥期の身体的特徴、心理社会的特徴を解説し、産褥経過のアセスメントに必要な観察項目や技術、看護の実際について解説する。
第3章産褥期の看護を読んでおく。
16 16 [新生児のアセスメントに必要な知識と技術]
新生児の定義、出生直後の新生児の呼吸?循環?体温?糖代謝について、胎外生活適応に向けての観察やケアについて解説する。
第4章新生児の看護を読んでおく。
17 17 [褥婦,新生児の健康診査,看護に関わる看護技術(演習)]
褥婦?新生児の健康診査,看護に関わる看護技術(演習)
褥婦:母乳育児の支援(進行性変化を含む)、子宮復古の観察技術
新生児:出生直後の児のケア?身体計測?バイタルサイン?黄疸、成熟度の評価、沐浴等
第3章産褥期の看護
子宮復古を促すケア、母乳育児に関する看護
第4章新生児の看護
新生児の観察
を読んでおく。
18 18 [褥婦,新生児の健康診査,看護に関わる看護技術(演習)]
褥婦?新生児の健康診査,看護に関わる看護技術(演習)
褥婦:母乳育児の支援(進行性変化を含む)、子宮復古の観察技術
新生児:出生直後の児のケア?身体計測?バイタルサイン?黄疸、成熟度の評価、沐浴等
第3章産褥期の看護
子宮復古を促すケア、母乳育児に関する看護
第4章新生児の看護
新生児の観察
を読んでおく。
19 19 [ハイリスク褥婦?新生児のケア]
産褥期に起こりうる正常からの逸脱、帝王切開、ハイリスク新生児のケアの実際について解説する。
第3章産褥期の看護、第4章新生児の看護を読んでおく。
20 20 [看護過程の展開①]
マタニティ診断の特徴および経過診断と健康生活診断の類型、診断指標について講義する。ウエルネスの視点でマタニティサイクルにある対象者および家族における看護過程の展開について解説する。
マタニティ診断ガイドを読んでおく。 事例 看護過程記録用紙
21 21 [看護過程の展開②]
マタニティ診断の特徴および経過診断と健康生活診断の類型、診断指標について講義する。ウエルネスの視点でマタニティサイクルにある対象者および家族における看護過程の展開について解説する。
事例展開 看護過程の展開
22 22 [看護過程の展開③]
看護過程の展開③ 発表
発表準備
23 23 [看護過程の展開⑤ ]
看護過程の展開④ 発表
発表準備
24 24 [試験]
筆記試験
授業評価詳細情報
到達目標及び観点/Learning Goal and Specific Behavioral Viewpoints
No. 到達目標
/Learning Goal
知識?理解
/Knowledge & Undestanding
技能?表現
/Skills & Expressions
思考?判断
/Thoughts & Decisions
伝達?コミュニケーション
/Communication
協働
/Cooperative Attitude
1 妊娠期の生理、異常、看護が説明できる(D)
2 分娩期の生理、異常、看護が説明できる(D)
3 産褥期の生理、異常、看護が説明できる(D)
4 新生児期の生理、異常、看護が説明できる(D)
5 母性看護学の対象に対し看護過程を演習レベルで展開できる(D)
6 母性看護学領域における看護技術を演習レベルで実践できる(D)
成績評価方法と基準/Evaluation of Achievement
※出席は2/3以上で評価対象となります。
No. 到達目標
/Learning Goal
定期試験
/Exam.
看護過程の演習、発表、レポート提出 看護技術の演習への参加態度
1 妊娠期の生理、異常、看護が説明できる(D)
2 分娩期の生理、異常、看護が説明できる(D)
3 産褥期の生理、異常、看護が説明できる(D)
4 新生児期の生理、異常、看護が説明できる(D)
5 母性看護学の対象に対し看護過程を演習レベルで展開できる(D)
6 母性看護学領域における看護技術を演習レベルで実践できる(D)
評価割合(%)
/Allocation of Marks
60 20 20

科目一覧へ戻る