2025年4月1日デザイン学部
デザイン学部学内展示について
デザイン学部では、各学科の授業で学生が制作した成果物を、デザイン学部棟1階の展示ホールで展示しています。
今年度より、学外の方にも学生の作品を見ていただけるよう、展示情報を大学ウェブサイト等でお知らせしていくことになりました。
初回は4月のスケジュールをご紹介させていただきます。
4月8日(火)~11日(金)
テキスタイルデザイン演習Ⅱ?Ⅲ?Ⅳ、セラミックデザイン演習Ⅱ?Ⅲ?Ⅳ
高梁市成羽美術館との連携プロジェクトとして取り組んだミュージアムグッズや、染織技法によるタペストリー、カップ&ソーサー、タイルなど、2年次から3年次にかけて制作した個性豊かな作品が並びます。
工芸工業デザイン学科テキスタイルとセラミックの3年生が、3/18~23に山陽新聞社さん太ギャラリーで開催した「&展」を再現展示します。
注)写真は山陽新聞社さん太ギャラリーでの展示の様子です。出品した作品と、展示内容が一部異なる場合があります。
4月14日(月)~18日(金)
セラミックデザイン演習Ⅰ?Ⅱ 「美味しいカタチ」展
工芸工業デザイン学科2年生(新3年生)による陶磁器の課題作品を展示します。
コーヒーカップ&ソーサーや土鍋など、使う人のことを考えながらデザインし、セラミックの多様な技法を学びながら制作しました。素材の魅力を活かし、手に取る楽しさや食の時間を彩る「美味しいカタチ」をぜひご覧ください。
注)写真は授業での制作中の様子です。
◆場所?時間等について
月曜日から金曜日、デザイン学部1階の展示ホールにて、9:00~17:30の時間帯にご覧いただけます。