グローバル?留学Global/
Study Abroad

留学相談

所属する学科(大学院にあっては関係する専攻)のグローバルラーニングセンター教員(以下「GLC教員」という。)が、相談窓口になります。

有意義な留学を実現するためにも、準備は自分で進め留学への大切な第一歩を踏み出してください。希望する大学の語学力の基準など出願要件の確認から、申請に必要な書類等の作成や収集、そして各種手続きまでを自己責任で完了しましょう。グローバルラーニングセンターでは、そういった学生の皆さんの支援を行います。

【GLC教員による支援の例】

  • 留学希望大学に関する情報提供
  • 志望理由書や提出資料に関するアドバイス
  • 推薦状に関する相談

【留学の相談窓口】

学部学科窓口教員
保健福祉学部看護学科関根 紳太郎 教授
栄養学科川上 祐生 准教授
現代福祉学科樂木 章子 准教授
子ども学科デスマレス?エリック 准教授
情報工学部情報通信工学科古田 潤  准教授
情報システム工学科

中村 幸紀 教授

人間情報工学科閔 庚甫 准教授
デザイン学部ビジュアルデザイン学科風早 由佳 准教授
工芸工業デザイン学科真世土 マウ 教授
建築学科西川 博美 教授

(注)
留学の相談内容については、相談窓口の教員が面談シート(別紙)を作成し、関係教職員と共有しながら対応します。相談内容を窓口の教員又は一部の教職員にとどめておきたい場合は、相談の際にその旨を伝えてください。